SSブログ

Python なんでもあるな [日記]

Python のエコシステムが年々洗練されていって

pip install hogehoge

とすると、なんでもインストールできるようになった(誇張)

pypi.org にアップロードされているパッケージが増えただけでなく pip とか wheel さらには manylinux の仕様や実装が完成して、C 拡張を含むパッケージも多くが(コンパイラなくても)簡単にインストールできるようになってしまった。

DjangoCongress JP 2018 の arai さんのトークが

- Django という Web フレームワークの
- Django Rest Framework というアドオンで
- 使える便利パッケージ

の紹介だった。
一番思ったのは
「業務ドメインに特化しない共通で使えそうな機能のライブラリならなんでもあるな」
ということ。

これが、Web アプリケーションの分野だけでなく、本来苦手でありそうな、数値計算が図形描画にまで広がっているんだから恐ろしい。

プログラミング言語(とそのライブラリ)は、流行が過ぎると別のプログラミング言語が流行るという歴史を繰り返して来たけど、Python の次ってあるのかな?というくらいになんでもある。

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント