SSブログ

プログラマーという仕事にこだわりはない [プログラミング]

今は、たまたま仕事でコードを書いている。
お客さんやプロジェクトの総意として僕がプログラムを書くのが良いという、現状認識で、僕もそう思っているので異存はない。

ただ「俺は一生現役プログラマー」というこだわりでやっているわけではないので、いまだにプログラムを書いているのが、ちょっと不思議な気がする。

いつかまた、進捗管理をしたり、「えすいーさん」と呼ばれて、よろずパソコン相談みたいな仕事をすることもあるだろう。

「nakagami 君には、マネージメントしてもらうから、プログラム書かないで」
と明確に言われたのは 30歳前後だったが、あの頃の縛りは非常にきつかった。
なんせ、自分がやったほうが説明するだけの時間と比較しても早いのに自分で書いちゃいけないんだから。
若い人、協力会社さんに成長してもらうため、という説明をうけて頑張っていたが結局のところ、自分がコード書くくらいの時間かけて説明してもダメな人はそのすぐ辞めちゃうので、僕や会社の力にはならないまま終わっていたように思う。
あの頃は、みんながそれぞれ苦手な(未熟な)仕事をして地雷踏みまくってた。いまでも、世の中の平均って、あんなもんだと思う。

マネージメントする SEは単価は高くてプログラマーは安い、というのはだれかが決めたことだけど、それは発注する側も受注する側も無理な縛りが入っていて、だれも得しない気がする。
どっちも単価は同じ、ってことにして、その時々でやる仕事はいい具合に割り振ればいいのに

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0