SSブログ

IT業界の多重下請け構造 [日記]

ふと思ったけれど、IT業界の多重下請け構造って、業界内の人以外にはあまり知られてないのかな?
実際にプログラムを書いたりシステム構築したりしているのは、二次受けや三次受けの人だっていうことは知っているのかな?

昔は、自社でサーバーを用意できるとか、コンパイラ等必要なソフトウェアを購入できるとか、下手したら OS が用意できるような会社でないと受けられなかった仕事が、AWS とか azure とかと、OSS で、中小企業でもできるようになっている
・・・全部ではないにしても、そういう領域はすごく多くなっていると思う。

そして、逆に、多重下請け構造はデメリットが多く崩壊してると思う。

こういうことが、広く一般に知られるのに、あと10年とか20年とかかかるのかな

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント