SSブログ

生命保険と学資保険 [日記]

個人年金主体の生命保険は、就職して割とすぐに入った。
積立預金の感覚だった。
2年か3年したところで、最初の保険に入った時の保険のおばちゃんに
「今月、後輩の子の契約がどうしても足りなくて、入ってくれませんか?」
とお願いされた時に死亡保険主体の生命保険に入った。
「結婚して、そろそろ奥さん受取人の死亡保険に入ってもいいんじゃないか・・・」
というおばちゃんの読みは当たって、僕も
「まあそうかな」
という気分になっていた。

3年ほど前に、その保険金が倍くらいに上がる年齢を迎えた。
いきなり通告されたわけではなく、20年前の契約時には予定されていたが、加入した時には、そんな未来のことは全く考えなかった。保険金が変わる時には悩んだ。特に、死亡保険について。
自分は、今健康だし、掛け金を払い終わるまでに大病するような予感は(今のところ)しない。身分不相応に払い過ぎているんじゃなかろうか?
かみさんも働いているし、いくばくかの蓄えもあるので、今、ここで俺が死んでも最低限食べて行くのは困らないんじゃなかろうか。
かたや、毎月の掛け金は多い・・・

結局、保険契約の見直しもせずそのまま掛け続けることにした。
掛け金が払えないわけじゃないし、僕の年くらいだと、死んじゃうのは当たり前だし、
- http://nakagami.blog.so-net.ne.jp/2009-12-21
- http://nakagami.blog.so-net.ne.jp/2012-04-24
60歳で何事もなく終了したら、「損した」じゃなくて「ラッキーだった」と思うようにしよう。

きっと、20代に生命保険に加入してなかったらそのまま貯金してて、今となってはそっちの方が、より多くのお金が残せたと思う。ただ、その時には自分が将来病気になるかどうかなんてわかんないし、(特に家族がいる場合において)払える限りは生命保険って辞めづらくてうまくできてるなーと思ってしまう。

数年に一度、後先考えずに仕事辞めちゃうので、そういう時に解約しちゃうのかなぁ、と思っていたが、今の所解約せずに済んでいるのは運がいい。
これから時代は一つの会社に一生勤めるのが普通でないので、少なくない額を固定で払い続けることがいいのかどうか?自分の子供には、就職したからといって生命保険に入ることは勧めない。

学資保険については全く入ってない。
子供がオギャーと生まれた時には、大学行くくらいの能力があるかどうかわからないし、大学行く年まで生きているかどうかもわからない。
子供が大学行く年になった時に、僕が貧乏だったら、まあ、そん時は進学を諦めてもらえばいいんじゃないか?
親はできるだけ頑張るけど、しょーがない時もあるよ。
要するに、浮き沈みの激しい人生でどれくらい使うかわからない学資保険について固定で支出するのは人生の大きな制約になる・・・と思っているのだが、意外と世の中の人は子供が生まれると学資保険に入ってる。
やっぱ、子供が生まれたらそんなにホイホイとは転職しないつもりなのかな?会社が大きく傾いたり無くなったりする時もあるんだけど。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

Facebook コメント

トラックバック 0