SSブログ

中学生はつらい [家族]

娘の成績が下がった。
もともと、親もびっくりするほど良かった成績なので
http://nakagami.blog.so-net.ne.jp/2015-03-31
下がるのはしょうがないと思っているが、最近、あまり勉強してなかった結果思いのほか下がってしまった。因果応報。

つらい。娘にはひらめきを感じないので、こんなもんなのかもしれない。
上を見ればきりがない。娘の下がった成績でも羨むような成績の子だってたくさんいる。
しかし、できない子はできない子なりに、できる子はできる子なりに、さらによくなって欲しい。
(分相応に成績が良かったとしても、それをできるだけ維持したい)
成績が良すぎて困ることはない。
それが向上心というものなのかもしれないけど、きりがない。

自分は、あまり勉強してなくて、それでも農家の親が期待するよりは成績がよくて気楽だった。
子供たちを見ると
「都会の子は、ちゃんと勉強して偉いなー。」
と思ってしまうが、なかなか
「勉強なんかしなくていいよ」
とは言えない。
僕はたいして勉強しなくてもよかったけど、21世紀の子供は、そういうわけにはいかない。
ホワイトカラーの時代だし、競争社会だし。
僕の子供の頃より日本は豊かになったけど、幸せになったのか?って思ってしまう。

特に、中学生は通知表の内申点が高校進学の指標になってしまうので、学校のテストや、宿題提出に神経質になってしまう。(学級だよりを見ると、授業態度、提出物、授業での発表回数が云々で・・・みたいなことが書いてあって、そういえばそんなのあって息苦しかったなぁー)
要するに点取り虫にならなくてはいけない。
最近、家であまり勉強してなかったが、今日、黙って見ていると娘は(多少は反省したようで)自分で何か勉強しているようだった。
いつまで続くのかはわからないけど。

高校になった息子は、学校のテストは、もうわりとどうでもいいらしい。
推薦で大学にいく気はないので、赤点とらない程度で卒業できればそれでいい。
今日も、中間テスト中で午前中に帰ってきたが、テスト勉強はそこそこに予備校に行ってしまった。
高校生は、5点10点の差で一喜一憂しなくていいので気楽でいい。

娘も早く高校生にならないかな。

(追記)なにやら数学の勉強してると思ったら単なる宿題だったらしい。はてさてどうなることか
コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

Facebook コメント

トラックバック 0