SSブログ

緊急連絡網 [日記]

娘の吹奏楽部の緊急連絡網が回って来た。昔ながらの電話による口頭の連絡だ。
内容がめっちゃ長い。そしてこれを伝言ゲームだ。勘弁して欲しい。

小中学生の子供のいない人にはよくわからないと思うが、学校の連絡は基本は僕の小学生の頃と同じく、わら半紙に印刷したもの。
パソコンで原稿ができる分は僕の子供の頃より大量に生産される。
給食の献立に学校便りに学年便りに図書館だよりに・・・その中に時々集金や行事のお知らせがあって、とても処理できない。

せめてメール、もしくは親に目の敵にされてる LINE で効率化は図れないものか。
会社の事務が電子的に極限まで効率化されているので、その落差が非常につらい。

そして、緊急時には伝言ゲームの緊急連絡網がクラス毎、部活毎にあったりする。

最近はスマートフォンを持っている親(子供も)がほとんどだと思うが、使いこなしは様々で、また皆がスマートフォンを持ったおかげで家庭にインターネット回線やパソコンが無い家もあるとも聞く。

だから万人に周知するには一番ローテクな部分に揃えるしかないのはわからんではない。

ただ、家にパソコンがなくて何か知りたいときにググったりメールで連絡したりキーボードに慣れ親しんでいない子供がいるというのは由々しき問題だと思う。

僕は教育にタブレットやパソコンを使う必要はないが Suica で電車に乗ったり赤信号で止まって青になったら横断歩道を渡るようにキーボードで文字を打ってコミニュケーションする能力が生きていく最低限の能力として 21世紀の子供には必要だと思う。

僕が今、愛知の片田舎の子供だったら、家にインターネットもパソコンもなく親はアマゾンで買い物をしてなかっただろう。そんな子は今の日本にはたくさんいるのではないだろうか。
そういう子のために社会は何かしてあげるべきじゃないかと思う。僕に何かできることはあるだろうか?

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

Facebook コメント

トラックバック 0