SSブログ

お客さまは神様か?(障害についての雑感) [ネット生活]

昨日の(古田選手の blogオープンに伴う)障害を受けて、
結構みんな好き勝手なこといってるなぁ・・・という感じ。
「開発と企画の連係がとれてない」
「基盤の選定を誤った」
なんて、ずいぶんカッコいいけど、実際には事前にどの程度アクセスがあるかとか、
それで DB が耐えられるかを知ることなんて無理。
大体、収入が得られないんだから、性能に余裕のある機材なんて用意できないよ
(あっ、私は中の人ではないですよ)

テストするつったって、10台や 20台のクライアントで実際にアクセスされる CPU サイクルを
再現することなんて無理なんだから、よくあるWeb用 負荷試験ツールなんて、作ってる業者の懐を
暖かくするだけだと思っている。(実際、使っているのを見たことあるけど、あんまり役にたっていなかった)

まぁ、so-net blogの開発者(つうか運用者?)の皆さんも、
こういう障害はなかなか経験できるもんじゃないので、障害が起きたら
「ラッキー」ぐらいに思うのが良かろうと思う。
#かくいう私は、そんな厳しい仕事したことないので、
#「過負荷でサービスできません。なんとかチューニングを!」
#という経験のできる人達が羨ましくもある(怒られるのは嫌だけど)

とりあえずは DBのチューニングである程度性能は上げられるけど、

やっぱり、根本的にはアプリケーションの作りを変えて
・トップページは更新頻度を下げて、10分に1回とか静的に HTML を作っておく
・各人の blog エントリの 最近 10個分(最初に表示される分)をあらかじめ 静的に HTMLを作っておく
・古田選手とか、特定の人用のサーバーを作っておいて、その他大勢のパフォーマンスに影響を及ぼさないようにする

というような工夫をする必要があると思う。
(「私の blog エントリーがすぐに反映されない!」とかのクレームは来るかも知れないけど)
私は、こういうのを「姑息な手段」(褒め言葉)と言っている。

とにかく、できるだけ DBに接続しないで手前の Webサーバー がお返事できる構成にしたい。
(だから、あらかじめ作った HTML は DB に置かないで Webサーバーに置いて)
Web サーバーは台数増やせば、ある程度線形に性能が上げられるけど、DBサーバーはどうしてもボトルネックになるよね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0