SSブログ

松葉杖生活 [日記]

2週間が経ち http://blog.so-net.ne.jp/nakagami/2005-09-14
まだ、松葉杖は手放せないけど、昨日で包帯ぐるぐる巻きから卒業することにしたので、
今まで松葉杖生活をしていて気づいたこと、感じたことをメモっておく。
(きっと、元気になったらこんなこと忘れちゃうんだろうなぁ)

[松葉杖は体力を使う]
出勤するだけでヘトヘト。
だんだん、怪我した部分と違うところが痛くなってきた(筋肉痛)。
怪我をした時のために日頃から上半身を鍛えておくべき。

[朝の通勤時間帯は、松葉杖ぐらいじゃ席を譲ってもらえない]
乗っている人たちが悪いんじゃなくて、人が多すぎる。
途中で松葉杖を持った高校生が乗ってきたくらい、松葉杖ぐらい普通のこと。
(両足に靴を履いているのでそれほど悪くない。野球部らしい感じの高校生。)
どうしても座りたい人は時間帯をずらそう。
通勤時間帯の電車以外の場面では、たいがい皆さん親切。

[階段には手すりがある]
普段気にしてないことだけど、非常にありがいことだ。

[平らなところを歩くのはわりと平気だけど階段の上り下りがきつい]
地下鉄の駅で
「上り」→「改札」→「ちょっと下り」→「上り」→「外」
となっているところがある。
改札の位置をちょっと下げて「ちょっと下り」をなくせないだろうか。
ちょっと下った分だけまた上らなくちゃならないのがつらい。

[最寄り駅は、上りのエスカレーターはあるけど下りは階段だけ]
下りのエスカレーターもほしいなぁ。
予算もさることながら、駅の広さの都合もあるけど。
また、2本エスカレータがあるところで、朝は「上り」「下り」になっているのに、
帰りの時間帯は両方「上り」になっているところがある。僕は困らないんだけど、
ずっと「上り」「下り」にしといたほうが弱者に優しいんじゃないか。

[ホームに椅子が欲しい]
ある駅もあるんだけど、たまたま私の降りる駅では設置してなかった。
「着いたらまず、ホームの椅子で一休みして・・・」と思っていたんだが。

[駅の出口の都合で何両目に乗ると近いとかやたら考えるようになった]
普段、気にしないのに。エレベーターがあっても、そこから自分の乗る電車の
改札までとか、乗りたい車両の位置までが遠いかどうかが気になる。

[家の中の段差がとても気になる]
廊下から居間やダイニングに入るのはそうでもないのに、トイレのドアのとこだけ
どうしてあんなに段差があるんだろう?
多分、ドアのところにスリッパを置くことを考えてるんだろう。

[エレベータのボタンを押すと、目の前のじゃなくて1つ2つ向こうのが空くのがつらい]
ちょっと待ってもいいから、目の前のが開くオプションが欲しい。
ちょっと低いところにある車椅子用のボタンがそうなのか?

80才を超えると脚力が若い時の半分になるそうな。
脚力が半分になるのと片足で立つのとは違うんだろうが、
今の不自由さが、80才を超えるとまたやってくるのか・・・とにかく体は鍛えなきゃ。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 1

Speedly

https://gcialisk.com/ - discount cialis
by Speedly (2021-03-18 01:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0