SSブログ

tcpdump と Wireshark [日記]

時々やりたいと思っていたことが
sudo tcpdump -X -i lo port (ポート番号)
でできることを知った。10年前に知りたかった。

自分に必要なのは WireShark ではなかった。
(というか、やりたかったことは tcpdump -w で出力したファイルを WireSharkに食わせることだった)

tcpdump というコマンドがあることは知っていたが、使ってみようとしてみたことがなかった。

きっと自分が知っていたら便利なコマンドとか、ソフトウェアとかあるんだろうなぁ

(2024-02-09追加)
macOSでWiresharkのウィンドウを複数開く方法
https://qiita.com/tkhmhiroc/items/9f9314906b86bb86b65f
open -n /Applications/Wireshark.app/

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

実家が太いことを隠せ [家族]

娘の大学の、ゆるくゲームをするサークルの後輩の1年生の女の子は、東京の中高一貫校の出身で親は裕福らしい。
一浪して大学に入った時に、一年先に大学に入っていた中高の友達に、大学に入ったら何を注意すればいいか?と聞いたところ
「実家が太いことがバレないように、お金はあっても4月からバイトをした方がいい」
とのアドバイスを受けたそうな。

そんな話をするくらいだから、もう隠すことはやめたということで、そういう話をしてくれたってことは、サークルの子達とは打ち解けてるってことでよかった。
結局、娘の大学には中高一貫出身の子は多いらしいし、私立大学なので、みんな比較的裕福なんだろうから心配する必要なかったってことなんだろう。
(うちは、自宅通学でなんとか通わしているので、裕福ではないとして)

実家が太い人はずるいっていう風潮があるのかな?
昔も、そりゃ大学に金持ちの子もいたけど、世の中にはいろんな家庭があるんだなって知れてよかったと思っているんだけど。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

許しを乞うな謝罪しろ [日記]

状況によるんだろうけど、謝罪するつもりでどんどん進めて、それで怒られたら辞めてやる!
くらいの勢いで仕事した方が、物事がスムーズに進んで満足度高いことが多いと思う。

まあ、これは性格にもよるんだと思う。
自分は、どんどん成果を出して間違ったら直せばいい、という環境の方が、時間かかってもいいから間違いなく進めたいという環境より好きだってだけのことかな。

何でもかんでも許しを乞うてからでないと何もしない人は、時間がかかる=お金がかかる、という環境にないんだろうなぁ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

インターネットは、ますますからっぽの洞窟 [日記]

以前読んだ「インターネットはからっぽの洞窟」という本のことを思い出した。
インターネットにみんな期待を寄せてるけど、大した情報はないよというような話だったっけ?

あの頃(日本では1997年に発売だったらしい)から比べてインターネット上で供給される情報は増えたが、どんどんスカスカになってきている。重要なオリジナルの情報は増えたが、それ以上にゴミ情報が増えてしまった。
どこかの記事を孫引きしてうすめた記事が PV 稼ぎのために水増しされた WELQ の時代を経て、今は、生成AI で作られた大量の文章と画像と動画に溢れ、 twitter はインプレッション稼ぎの投稿に埋まり、Web広告はほとんど詐欺的なものに埋め尽くされてページあたりの広告の比率もどんどん増えている。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Sun Microsystems が買収されたことを思い出している [日記]

Google のさらなるリストラが発表されて
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1560386.html
Sun Microsystems が Oracle に買収されて
「Sun Microsystem が Oracle に?逆じゃないの?」
と思った時のことを思い出している。

Web広告は酷いものばかりで、youtube の収益化アカウントの収益性がすごく悪くなってきているそうな。
広告で収益するスキームが成り立たなくなっているんだろうけど、 google(Alphabet Inc.) はどうするんだろう。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Firebird5.0 released [Firebird]

1/11 にリリースされていた
https://firebirdsql.org/en/news/firebird-5-0-0-is-released/

4.0 のリリースから1年半くらい
https://nakagami.blog.ss-blog.jp/2021-06-01

もう大きな機能UPは望んでなくて、むしろ複雑になり過ぎないこと望む。
途絶えずにリリースが続いていることはとても嬉しい。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

羽田の JAL 衝突事故で思ったこと [日記]

避難時の機内の様子を数十秒写した動画を見かけたが、CA の大声に合わせて、乗客で
「荷物を降ろすな」
と怒鳴っていた人がいたのが印象的だった。
乗客が次々と手荷物を持ち始めたら全員は助からなかっただろう。
サービスを受ける客だと考えたら、あんな行動はできなかったろう。自分にはできなかったろうな。

シューターの出口で留まって、降りてくる人を補助していた人もいた。
あれも、相当怖かったと思うけど、自分にあんなことできるかな?

これを見て、 https://shueisha.online/newstopics/188670 年齢的には、若い人に順番を譲るほうだと思うが、自分にそんなことができるかなぁ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

長く何もしなかった正月休みが終わる [日記]

曜日の関係もあり、今年は年末年始の休みが長かった。
ついに、明日から仕事で、強めのサザエさん症候群がきている。月曜なのでサザエさんやってないけど。
おかしい、長いこと休んだので、そろそろ仕事がしたくてしょうがなくなっているはずなのに。

毎年、大して正月らしいことはやってないのだが、今年はそれに加えて、本を読むとかコードを書くとかのノルマを課さなかった。

例年、ノルマを課しても達成できてなかったので、今年は、自分に
「大丈夫だよ。何もしなくても」
と言い聞かせることで、少しは気楽に過ごせたかな。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

JuliaHub の画面が変わっていて困った [julia]

不具合が報告されたので、
https://github.com/nakagami/Firebird.jl/issues/3
(これが、こんなに長いこと放置されていたってことは、使っている人いないんだなと嘆きつつ・・・)
修正して JuliaHub にあるパッケージを更新しようとした。

https://nakagami.blog.ss-blog.jp/2021-04-12
この時のメモを見て、
「JuliaHub にログインして、Contribute -> Register Packages に URL を入力すればいいんだったな」
と思って、ログインしても、画面が全然変わっていて、該当の遷移がない!

結局、ここにある(以前の) JuliaHub のスクリーンショットから
https://gist.github.com/genkuroki/618e7e143e954f0c77052b75c84ccaa2
ここの URL で更新できそう
https://juliahub/ui/Registrator
・・・ってことで、 この画面から github URL を入力して Register ボタンを押下したら
github の認証を経て、無事 Pull Request が作成された

https://github.com/JuliaRegistries/General/pull/97830

おそらく、新規のパッケージの登録も https://juliahub/ui/Registrator から行えば良さそうなんだけど、
JuliaHub が、JupyterHub みたいに、julia の環境を提供するサービスに重点が置かれていて、
パッケージ登録、更新の手順がこのまま維持されるのか、不安があるなぁ


2023-01-15 追記
URL が https://juliahub.com/ui/Packages に変わってるっぽい。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

劣等感にさいなまれるおじさん [日記]

もしもインターネットが一般のものにならず SNS がなかったら、
(もしくは、僕が親世代の人間だったら)
SNS で、天才の言動を身近に感じることもなく、 Github で
自分にはとてもかけないような天才の成果物を見ることもなかった。

僕はきっと、田舎のパソコンに詳しいおじさんとして、満足して生きてただろう。
職業プログラマーにはなっていなかったので、パソコンに詳しいと言っても、せいぜいが
新発売のパソコンのスペックに詳しい程度だろうに・・・

今、自分は、世の中にはとんでもない天才がたくさんいることが知れて、日々、劣等感を感じている。
特に、優秀な若者。これから頑張っても、あそこには辿り着けないんだと劣等感もさらに高まる。

自分のような、何もなせてないおじさんが陰謀論にハマるのが理解できてしまう。
あいつらの知らないことを俺は知ってるんだと思いたい気持ち、よくわかる
自分はそうならないように気をつけたい。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感