SSブログ

ラックが社内基幹システム刷新を中止して特損計上 [日記]

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/14648/

SIer ではないとはいえ
「IT のことは全然わからないのでお任せします」
というような会社でないラックが、開発中のシステムが、このまま続けても使い物にならないと判断するほどにうまくいってなかったのは驚きだ。
どこら辺が問題になったのか、もうちょい報道されないかな。

驚きとは言っても、使い物にならないと考えて特損計上した判断は正しいんだと思う。
変に頑張って累損が増えちゃうよりは特損計上したのは立派なんだと思う。

しかし、ラックが自社の基幹システムの開発に失敗
(何の成果も得られませんでした」に近い状態?)
するのであれば、どんな会社なら成功するんだろう?
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

GitHub の Security Advisory 警告メール [golang]

以下のようなメールが 2通きた

[nakagami]A security advisory on golang.org/x/crypto affects at least one of your repositories

以下の CVE
- CVE-2022-27191
- CVE-2021-43565
について、公開している Go のリポジトリが依存しているライブラリに脆弱性があるから、新しいバージョンにしてというお知らせだった。
こういう機能が、効果的に動作してるのすごいなと思った。

はっきりとした記憶はないが、おそらく受け取ったのは初めて。

脆弱性のある機能は使ってなかったが、まあいつか新しいバージョンにしないといけないので、依存パッケージのバージョンを上げて push した。
すると、ここ↓に警告が出ていたのに出なくなった

- https://github.com/advisories/GHSA-8c26-wmh5-6g9v/dependabot?query=user:nakagami
- https://github.com/advisories/GHSA-gwc9-m7rh-j2ww/dependabot?query=user:nakagami

うまくできているなぁ

他の言語でどうなのかは知らないが、 Go言語は、依存ライブラリとそのバージョンは go.mod に書いてあるから検知しやすいよな。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

65歳まで平社員 [ビープラウド]

freee には、引退という制度があるそうで https://note.com/tdtds/n/nf09d68a98ffa
(定年制度がなくなったのとは違うんでないの?と思うんですが、それはおいておいて)

私の働くビープラウド https://www.beproud.jp/ という会社の制度もすごいので、その話をしたいと思います。

ビープラウドは、
- 役員以外の役職(部長とか課長とか)がありません
- 定年は 65歳です
すごくないですか?すごいでしょ!

普通は
- 役職定年は 55歳頃
- 定年は 60歳
- 本人が望めば 65歳まで雇用する
というのが多いと思います。

給料は減らせないですが
- 55歳頃に役職定年になって役職手当が減る
- 60歳で正規雇用でなくなり給料が減る
という運用で、賃金は 50代がピークになるようにしている会社が多いと思います。

ところが、65歳まで、給料が減る要素がないんです。
基本給を低く抑えて、手当で底上げするみたいな姑息な技も使ってません。

定期昇給はありません。年齢給もありません。資格手当もありません。
毎年の給与交渉で上がる人が上がります。

法律で給料を下げるのは労使の交渉が必要で給与が下がることはほとんどありません。
僕も「はいそうですか」といって簡単に給与減額には応じませんよ。プロ野球選手でないんですから。
日々、会社の経営を心配しながら、給料分は働こうと頑張っています。

僕は、労働者に優しいと思うんですが、〇〇歳くらいなら課長になってないとおかしいとか、あいつは部付きの課長だけど、俺は部下が〇〇人いる課の課長だから偉い、みたいな価値観で生きている人にはつらい職場かもしれないですね。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

つつましく生きられることは財産 [日記]

お金なんていくらあっても浪費することは簡単で、質素に暮らすことが苦にならなければ、それは大きな財産だと思う。
我が家は、50過ぎた夫婦と大学生の娘がユニクロにジーンズで、サイゼリヤに行くのがちょっとした贅沢になっていて
自分の大学生の頃と金銭感覚が変わらず、これでいいのか?と思うと同時に、気楽でいいなぁと思っている。

かみさん(に後になる人)に最初にあった頃、親は何してる人なのか聞くと
「普通のサラリーマン」
とのことだった。
自宅通いではなかったので金銭的には大変なことであろうなぁと思った。

しかし、先方の親に挨拶に行き、結婚し、近所に住むようになると、どうも
義両親は、普通のサラリーマンでなく、裕福なサラリーマンらしかった。
なんだやっぱりそういうことか、と思った。

ここ数年で、孫達が大学に進学すると、義母は、娘(=かみさん)が大学に行く時に、
いかに悩んだかということを僕に話すようになった。
金銭的には厳しかったが、ここで行かせなかったら一生恨まれると思い、
清水の舞台から飛び降りる気持ちで娘の進学を許したそうな。
かみさんが大学に進学を決める頃には(まだ)普通のサラリーマンだったのだ。

親元を離れて一人暮らしして、卒業して早々に結婚したかみさんは、
大学に行っている間に(昇進して)裕福になった親と暮らしたことがなく、
義父は亡くなり義母は普通の年金生活者になったので、
ありがたいことに、かみさんの金銭感覚は、普通のサラリーマンの娘のままだ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

髪結の亭主 [日記]

かみさんが子供の頃から住んでいた家に住んでいるので、近所は、かみさんを子供の頃から知っているおじちゃん、おばちゃんだ。

僕はスーツを来て通勤していた時代もあったが、もう10年以上前から、コロナ前まではジーンズにトレーナーで通勤していた。
近所の僕の同世代の息子さん達は、スーツ着て会社に行っている。
「さっちゃんの旦那さん、どんな仕事してるのかしら?」
と思っていたに違いない。

そして、コロナ禍の3年ほどはリモートで自宅で仕事している。
たまに、近所のおばちゃんが親戚がくれたからとお裾分けを持ってきてくれるが、必ずといっていいほど、僕が出る。朝、8時頃にゴミ出ししてるし、どうも、いつも家にいるらしい・・・

ふと思ったんだけど、今の俺って、なんの仕事してるかわからなくて怪しいよね?
仕事してないと思われているかも。いや、むしろ普通は仕事してないように見えるか。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

再発明する車輪を探している [プログラミング]

仕事だけでなく、趣味で(プライベートの時間で)プログラムを書いている。
自分で使う便利なものを作りたい、とかいうことはないので、書くものは何でも良い。
書いて、うまく動いたら
「わーい」
って喜びたい。
多少なりとも他人が使ってくれて、自分で書けるギリギリ難しいプログラムを書きたいと思っている。
新たな発明ができるほど天才でないので、車輪の再発明をしている

車輪の再発明って一般的な使われる言葉ではないかな?
昔は悪い意味で使われるだけだったが、最近は、意味ある場合もあるよーみたいなことになっているようだ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8A%E8%BC%AA%E3%81%AE%E5%86%8D%E7%99%BA%E6%98%8E#%E8%BB%8A%E8%BC%AA%E3%81%AE%E5%86%8D%E7%99%BA%E6%98%8E%E3%81%8C%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A4%E5%A0%B4%E5%90%88

65歳すぎたら、新しいライブラリを書き起こすことはできなさそうな予感がしてる(若宮正子さんすごい)ので、今、頑張りたい。

最近、再発明する車輪=趣味で書く(自分の能力で書ける)プログラムのネタが尽きているのが悩みだ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

屋根塗装とソフトウェア受託開発 [ビープラウド]

今年の夏だっけ?家の屋根塗装をした。

屋根塗装や壁塗装の消費者トラブル結構あるので、大丈夫なのかな?と思ったけれども、まあとにかく屋根塗装した。だいぶ傷んでいて、塗装しないといけなそうなことは素人目にもわかったので。
少なくとも、とんでもなく高いものではなかったので、まあよしとした。

大手ハウスメーカーのリフォーム部門みたいなところでも、独立系の小さいリフォーム会社でも、結局、塗装してくれる職人さんは同じような経歴の人たちで、以前に、ハウスメーカーでリフォームして高いだけでハウスメーカーの人は何もわかってなかったらしく、義両親には不評だった。
なので、なんかよくわからないけど小さい会社に屋根塗ってもらった。
今日、その屋根塗装した会社の人たちが、施工後の点検というのに来た。

んで、屋根にも登らず、家の周りをぐるっと回って、
「基礎のところにひび割れがあって、これも塗った方がいいと思うんでお知らせしておきます」
とのこと。
わかる、わかるよ。営業だよね。
話は聞いたけど、お金がないのでそのうちに、と返事した。
屋根塗装した時に、壁も塗装した方がいいっていってたのも断ったし。

嘘ではないと思う。外壁も基礎もせめて塗り直したらいいんじゃないか?っていうのは。
嘘でも、間違ってもないと思うけど、それが費用に見合うのかどうかよくわかんない。
屋根塗った時にかみさんと、「あと10年とかしたら建て直すのかねぇ」って話をしたけど、10年後(もしくはそれより前)に、結局、壁塗ったり屋根塗ったりするのかなぁ。

ソフトウェア開発してる僕らも、お客さんから見たら、お金儲けしたいだけなのか、お客さんのために妥当な提案をしてるのか、これぐらいわからないんだ。実際、詐欺的なソフトウェア受託案件もあるんだろうなぁ・・・と、今回の屋根塗装で思った。

僕の働くビープラウドは、安いわけではないけれど、高くもなく、誠実に仕事してると思うので宣伝しておきます。
https://www.beproud.jp/business/contract_development/
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

寝ても寝ても眠い&目が痛い [日記]

10年くらい前は、やたら朝早く目が覚めていて
「こりゃ便利だな」
と思っていた。
眠りが浅くなってしまっていたのかもしれないが、朝、出社前にブログ記事を書いたりしていた。

55歳の今、寝ても寝ても眠い。

1日の仕事を終える頃には目が疲れていて(これは、老眼のせい)もう何もできない。目が痛い。
小さな文字が読めないことを認めて、今日ターミナルのフォントを 16 pt にした。(さっきまで 12 pt だった)

新卒から10年くらいは、通勤中の電車のなかで本を読んでいたが、今は家でじっくり読める体制でも、なかなか本が読み進められない。
歳をとるってこういうことなんだなぁ。

父が同じくらいの年齢の時に、帰省すると、仕事の合間によく昼寝していたのを思い出す。
俺も、あのあの歳になったんだなぁ。

僕は役職がついたことがないのでわからないが、多くの企業が役職定年を設定していることについて納得してしまう今日この頃。
役職定年はしょうがないから、問題は、役職定年後に活躍の場がないことだろうなぁ。

過去の経験がどれくらい役に立つかわからないが、あと10年頑張りたい。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Python もすごい [日記]

Linux と並んで Python もすごい。
「プログラミング言語の仕様としてはバランスいいな」
という程度の感想しかないので、他のプログラミング言語でも(例えば Ruby でも)同じことになっていた可能性はあったと思っている。

何故?どこがどう違っていたの?というのはわからないが、今やあらゆるジャンルのライブラリがあって
あらゆる分野で使われている。

何か1つプログラミング言語を学びたいとなれば Python を進めるし、別のプログラミング言語でプログラミングをしている人にも共通言語として Python を書けるようになっておくことを勧めたい。

今まで、ものすごい量の人的リリースがつぎ込まれていて、これからも新たな人がどんどん入ってくることを考えると、別のプログラミング言語、そのプログラミング言語のライブラリは大きく発展して Python を抜くことはなさそうに思う。

(Perl も同じことを思っていたんだけど、そうはならなかったので、絶対とは言えないけど、)行列計算みたいな、Python で苦手そうなことも、今や Python (numpy) の得意なことの代表みたいになってしまったので、Python を超えて新たなプログラミング言語が出てくることないんじゃなかろうか。

自分は Go言語なんかはシンプルでバランス良くて良さそうだと思うし、新しいパラダイムを表現してくれる新しいプログラミング言語が出てこないのは寂しいのだが。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感