SSブログ

プログラマー不足 [日記]

場末のいちプログラマーなので業界の動向というのは掴みかねるが、自分の身の周りの体感としてはプログラマーが足りてない。

僕が就職した 30年前には
「nakagami 君も頑張ってはやく SE になりなさい」
と言われた。
SE とは、プロジェクトのマネージメントするような立場で(ざっくりいえば、主任や課長で)プログラマーから出世してなるものでプログラマーなんていつまでもしているものではなかった。
20年くらい前から、就職してすぐに SE を名乗って、SE というのはプログラミングしたことないのが当たり前な世の中になったように思う。

自分の職業を何と呼ぶかは別にして、いまだにプログラムを書いている。
同年代でプログラム書いている人少ないが、ずっとそういう仕事しているのがダメって感じではない世の中になったと思う。
(確かに「その歳でプログラマー?」と言われちゃう会社はあるが)
プログラマーがいなければプログラムが完成しないことに気づき始めてるんじゃなかろうか。
今、就職しようとしている人には、プログラマーの見え方も違うんだろうなぁ。
僕が就職した頃は、あまり条件の良い職種ではなく大量採用大量退職、勤続年数短い、というイメージだった。
(大量採用大量退職のイメージは今も同じかな?でも、長く続けられるというイメージはありそう。)

今は、有料駐車場に車を停めても、ファミレスで注文する時も、服を買うのも、お金を使うときもプログラムが大きな役割を果たしていて、そりゃプログラマー足りないよな。

30歳の頃は
「このままでいいのかなぁ」
と思いながら自分が役に立てること他にないから、とプログラムを書いていた。
あの頃は 50過ぎてもプログラムを書いていて、その頃には子供の人気職業ランキング上位で、子供の習い事の上位にプログラミングが入るとは思ってなかった。

あの頃、無事 SE になれていたら、今頃は何もできない人になって路頭に迷っていたんではないかと思う。
新卒で入ったあの会社で
「はやくSE になりなさい」
と言っていた課長は、あの頃すでにプログラムは書いてなくて、課員の工数埋めと営業をしていたが、今何をしてるんだろうか?
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント