SSブログ

下位の大学について調べている [日記]

ここ数日、かみさんと偏差値35から50未満の近場の文系大学を調べている。
偏差値50未満の大学も、50以上の大学と同じくらい沢山あるであろうことは理屈ではわかっていたが、なるほど沢山ある。
千葉に住んでいるので名前くらいは聞いたことあるが、(愛知に住んでいた)高校生の頃には全然知らなかった大学もたくさんある。
世の中には赤本の出てない大学っていっぱいあるんだなぁ、ということにも気づく。
そういう大学も、進学相談会に行くと前年の問題と答えはくれるそうだが、解説は付いてない。

学習習慣がなくて、文章を読んだり書いたりしたことなくて英語もさっぱりという子が
「それでも大学行きたい」
と思ってもなかなか難しいなぁ。
問題と答え(しかも、過去1年分だけ)では、自分では勉強できない。

偏差値で 35 以下になると、誰でも入れるフリーランク(いわゆるFラン)となるらしいが、まがりなりにも試験をするのであれば、ほんとに誰でも入れるんだろうか?
高校はおろか中学の英語・数学が怪しい子だと、それも難しいんじゃないだろうか。

昔なら、もしくは今でも田舎なら
「そんなに無理して大学行く必要ない」
というところだが、都会はみんな大学行くので、本人が行きたいというなら偏差値低くても大学行く意味がないと思えても、行かせてやりたいと思う親心はよくわかる。
本当は、中学高校の勉強をフォローアップする大学でない教育機関があるといいんだろうが、そういうところにはみんな行きたくないんだろうなぁ。

大学側も少しでも入りやすいように、同じ学科で3科目受験、2科目受験、1科目受験、、、そしてどの科目を受けるかを問題(5教科分用意してある)を見てから選べばいいというような試験形式も一般的らしい。

ところで、僕らが大学生の頃もてはやされた、いわゆるお嬢様系の女子大の偏差値が思ったより低いことを知る。
これ↓ 2017年の記事だけど、これがさらに進んでるらしい。
https://ascii.jp/elem/000/001/546/1546248/
そういうお嬢様の大学のサイトにいっても、「卒業生の主な就職先」とか書いてある。
大学卒業したら、良い家柄のうちに嫁入りする前程だったのが、就職と言われては、それは男女共学の有名大学行っちゃうよなぁ。
ひとつ前のエントリーで「僕が大学に入ったころから、大学の序列はほとんど変わっていない。」と書いたが、(ただし、女子大を除く)ということだったらしい。
キラキラしているお嬢様の行く大学だけでなく、女子大といえば偏差値下がってきてるようだ。
僕の高校の同級生で英語が得意で津田塾大に行った女性がいるが、なんだかその子がかわいそうだ。

少子化で入学者が減っているが(そのせいもあり)受験生も大学も大変だなぁ。

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント