SSブログ

Neo4j をさわってみる [プログラミング]

自分は macOS Sierra にインストールして使ってみたかったので
「MacでNeo4jを使ってみる」が参考になった
http://qiita.com/awk256/items/a4c7457aad103a07e5d6
これ↑を見てもらうのが良いのだが、もしページが消えちゃうと困るので
自分でやった操作をいかにメモしておく。

java8 はインストール済み

Community Edition ダウンロードページ
https://neo4j.com/download/community-edition/
の Neo4j 3.1.1 MacOS (dmg) というのをダウンロードして実行して
インストール(いつものように Application フォルダーアイコンにドラッグ&ドロップ)

Application フォルダーの「Neo4j Commmunity Edition 3.1.1」を開いて start。
http://localhost:7474/
初期の ID とパスワードは neo4j/neo4j だけどログインしたら新しいパスワードを
聞かれるので設定

コマンドシェルで
:play movie graph
を実行。
出てくるクエリ文の枠の中をクリックするとコマンドラインにコピーされるので
それを実行。
これで映画データーベースが読み込まれた。

tarball を落として動かすのは、(CentOS 7 関係なく)これ↓が参考になりそう
さくらVPS上のCentOS 7にNeo4jインストールしてローカルからアクセス出来るようにした
http://postmaster.hatenablog.com/entry/2016/04/16/085549

以前は、Java のネイティブメソッドか Rest API でアクセスしてたんだけど、
割と最近、Neo4j 3.0 から Bolt Protocol というプロトコルでアクセスできるようになった
http://www.creationline.com/lab/14847

Bolt Protocol でアクセスするデーターベースドライバーは python だと
$ pip install neo4j-driver
でインストールできるっぽい

Bolt Protocol
http://boltprotocol.org
Bolt Protocol, Version 1
http://boltprotocol.org/v1/
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

Facebook コメント

トラックバック 0