SSブログ

東京理科大学近代科学資料館(秋山仁の数学体験館) [日記]

これは、俺の子連れおすすめスポット Advent Calendar 2014 の21日目の記事です
http://www.adventar.org/calendars/681

東京理科大出身の秋山先生の名を冠した子ども向けの数学イベントスペースが東京理科大神楽坂キャンパス近代科学資料館地下一階にあります
https://oae.tus.ac.jp/mse/taikenkan/
まあ、大学の宣伝のための施設ですね。
飯田橋駅からほど近いので行きやすいと思います

無料ですが入館時に名前を書きます。
僕が行った時は、幼稚園児以上小学2年以下くらいのちっちゃい子がたくさんいました。
数学(幾何とか統計)を元にした遊具というか展示物があるのですが、サイクロイド曲線とかローターリーエンジンの模型とか、遊んでる子ども達にはその理論はちょっと難しいかな、と思いました。

建物はこれなんですが「東京理科大学近代科学資料館」
http://www.sut.ac.jp/info/setubi/museum/index.html
特筆すべきは、一階に歴史的なコンピューターが展示されているところです。
様子はこれ↓を見るのが一番わかりやすそうです。
http://museum.ipsj.or.jp/satellite/rikadai.html
ちなみに「パラメトロン計算機」があります。
また、タイガー計算機等の機械式の計算機がいっぱいあります。
タイガー計算機、なんでこんなにいっぱいあるの?っていうくらいいっぱいあります。
動かしてみることはできそうなのですが、僕が行ったときには体験できる時間が区切ってありました。まあ、来客者少なかったので。
http://www.tus.ac.jp/info/setubi/museum/blog/2012/blog121128.html

僕が行った時は、動きませんでしたが、最近アナログの微分解析機が修復されました
http://www.sut.ac.jp/info/setubi/museum/img/event/normal/bibunproject.pdf

ちなみに、地下一階と一階は対象年齢が一致しませんので、見学したい場合は地下一階で子どもを遊ばせている隙に一階を見学しないといけなくなると思います。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0