銀行にお金を預けてる俺は負け組みか [お金]

僕は読んではないが、要は円債、外債、日本株式、海外株式に分散投資しろ。ほとんど0金利の日本の銀行にお金を預けてる奴はバカ。
という内容らしい。
しかし、現在サブプライム問題から端を発して世界中(≠日本)の銀行や証券会社がえらい目にあってる。
アメリカの金融機関でないUBSですら、追加で(←全部でではない)190億ドルの損失計上だそうで・・・
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080401AT2M0102W01042008.html
こうなってくると、株価は下がる。債権は上昇する(金利は下がる)。キャリートレードは解消されて円高傾向。分散投資しても結局それが全部損するってことにならないの?
そして、最近は少しだけプラスになっているものの、まだまだ他の先進国に比べたら低い日本のインフレ率。
日本の昔ながらの銀行に預けて(というか振り込まれたまま)そのまま放置してる俺はひょっとして勝ち組なんでは?と思う今日この頃。
インフレが起こってなくて「もの」と「カネ」の交換価値が変わってなければ勝ち組ですねぇ。実際はインフレなのでそうでもないですが。
消費者物価指数の推移が+0.8~1.0ぐらいで
銀行の利率が+0.2ぐらいですからね。
預けてるだけでは価値が目減りしていきます。
かといって現状の株式投資はリスク高いのも事実ですね
by NO NAME (2008-04-02 09:58)
デフレ万歳です。
ま、僕の仕事がなくなったり収入が減ったりしなければですが。
by nakagami (2008-04-02 21:54)